法事・仏事について
浄教寺では、故人様を偲ぶ大切な機会としてご法事をお勤めしています。
ぜひ年忌法要をお勤め下さい。
宗派
浄土真宗本願寺派(西本願寺)
仏事・法事の種類
・年忌法要
年忌法要とは、いわゆる49日(満中陰法要)、1周忌、3周忌、7周忌、13周忌、
17周忌、23周忌、25周忌、27周忌、33周忌、50周忌等をいいます。
・祥月法要
毎年のご先祖の御命日に、お仏壇の前でお勤めを致します。
・入仏法要
新しいご本尊をお迎えしたとき(お仏壇を新しくされたとき)にお勤めします。
お仏壇はお家の中心であり、仏さまのおうちです。
・遍座法要
引っ越しなどで仏壇を移動した際にお勤めをします。
・建碑法要
新しくお墓を建てたときにお勤めします。
法事をするとき
年忌の法要が近づいたら
~法要の場所に関して~
ご自宅で出来ない場合にはお寺も使用できます。ご自宅及び寺院いずれの場合もご予約を1年前から受付しております。
~予約の方法~
日程、時間の候補を決め、お寺にご相談ください。ご連絡順に決めておりますのでお早めにご連絡ください。
ご自宅でされる場合
~法要の準備~
ご仏壇をきれいに整え、当日を迎えましょう。お荘厳(お飾り)の仕方等わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
当日は車で伺いますので、駐車場の場所をお知らせください。
お寺でされる場合
~法要の準備~
お荘厳(お飾り)はこちらでさせて頂きます。施主の方は15分前にお供え物をお持ち下さい。
~法要の参加人数~
参詣される方の大体の人数をお知らせください。
また交通手段に関しては当ホームページのアクセスページに詳細を記載しています。
当日ご用意していただくもの
過去帳 | ご自宅の過去帖をご準備下さい。「位牌」を用いられているお宅は「位牌」でも構いませんが、このご縁を機に「過去帖」に転記されることをお勧めします。 |
---|---|
果物 | 仏様にお供えする果物です。 |
菓子 | 仏様にお供えするお菓子です。 |
遺影 | 本堂で法要をなさる方は、遺影をご持参なさる方もおられます。 |